宿直さんの夕食作り(2017/1/31)
宿直さんの夕食を作るお手伝いをさせて頂きました。
その日は、初めて宿直に教会長さんが入られるのと
保安さんと、宿直さん5名の分、計7名分。
いつもの2倍以上の量を作らなければ
いけないということで、お当番さんも増員して、
早い時間から調理に取り掛かりました。
「美味しく、召し上がっていただけますように!」
と念じながら、心を込めて作らせて頂きましたが、
お味はいかがだったでしょうか?(F)
新春の集い(201/01/29)
厄年、還暦祝者、新成人、1/2成人者を迎えて
”新春の集い”が行われました。
祝賀会で贈られた、
新成人の親からの手紙をご紹介します
* * * * * * * * *
Yへ
成人おめでとう。
あなたが生まれたのが
つい昨日のことのように思い出されます。
あなたが生まれてきて、
私たちはお父さん・お母さんにしてもらいました。
初めての子育てに一喜一憂しながらの
あっという間の20年でした。
新潟のじいばあにとってあなたは初孫で、
親戚中から可愛がってもらいました。
奈良のじいちゃん・ばあちゃんからもです。
あなたはたくさんの人から
溢れるほどの愛情を注いでもらって
こんなに大きくなったんですよ。
でもあなたには小さなころから、
いろんなことを我慢させたし、
辛い思いもさせてきました。
お父さんもお母さんも申し訳なく思う反面、
その経験が今の優しいあなたを
作っているんだとも思います。
弟が病気で2年続けて入院し、
付き添いで私が家に帰れなかった時も、
小学生だったあなたは泣き言も言わず
我慢してくれましたね。
弟が入院している病院に
過呼吸であなたが運ばれて来たとき、
どんなに頑張ってくれていたのか
はじめて分かったダメダメ母ちゃんでしたね。
妹が一年生の時、学校に
行けなくなった時期がありました。
その時もあなたは、妹を守る為に、
わざわざ帰りの時間を合わせて
一緒に下校してくれましたね。
本当は友達と一緒に帰りたっかただろうに…。
いつもいつもあなたのの優しさに
助けてもらいました。ありがとう。
その優しさをもっともっとたくさんの人に
分けてあげられる大人になってください。
ちょっと片付けが苦手で、時々
(かなりの頻度で?)寝起きの機嫌が悪くて、
でも優しくて、頼りになるあなたは、
私たちの自慢の息子です。
私たちの子供に生まれてきてくれてありがとう。
元気に二十歳を迎えてくれてありがとう。
これかも喧嘩しながら、仲良くやって行こうね。
平成29年1月29日 父・母より
寒修行(2017/1/22~26)
.
【導師挨拶】より
寒修行の導師のお役を頂き有難うございました。
本日は、父親の祥月命日でもあり、
不思議な縁を感じます。
先日、会社の上司に、ある社員さんが
困ったことをしたので
私から注意をしてほしいと依頼されました。
私は、どうやって、注意してやろうか!
と考えあぐねていましたが
寒修行の読誦をしている最中にに、ふと、
「一方的に注意をする前に、
その人の心を、聞いてみよう!」
という考えが浮かんできました。
「そうしたのはそうしたなりの、
何か理由があったに違いない」
と思ったのです。
皆のいる前ではなく、
車の中で二人きりになって、
まず、話を聴かせて頂きました。
すると、やはり、彼には彼なりの理由が
あったことがわかりました。それで、
「会社には決まりごとがあるので、
困ったときは勝手に判断しないで、
まず、相談してほしい。」
と伝えると
「はい、わかりました!」
と、すんなり納得してくれました。
その次第を上司に報告すると、
「いい縁を持ってくれたね。」
と喜んで頂けました。
私は、この事を通して、
一方的に相手に注意するのではなく、
まず、相手の心を聴くという大切さを
学ばせて頂きました。
ありがとうございました。(I)
浄書勉強会(2017/1/22)
奈良教会では市原相談役のもと、
五種法師の書写行として、
毎月、「浄書勉強会」を開いています。
1月は、今年のご親教式典で披露された
会長先生の書き初めである
『真因』『燈明』を手本として、
先生の想いをかみしめながら、
「書き初めの会」を開きました。
釈迦牟尼仏ご命日(2017/01/15)
新役員が任命されました。
川西 教務部長、松浦 桜井支部長
梅本 吉野支部長、吉福 渉外部長
木下 壮年部長 諸役 計20名
新たなお役に臨むにあたり、
『座右の銘』を皆さんから頂きました。
「信受」K
「足るを知る」M
「日々、精進」U
「日々、努力」Y
「明るく優しく温かく」I
「花に恋し、生命を燃やす」T
「感謝、笑顔、優しさ」M
「先手必笑」U
「感謝」S
「一期一会」I
「継続は力なり」O
「一期一会」Y
「明るく優しく温かく」K
「地道にコツコツ」H
「地道」S
「自灯明 法灯明」K
「過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる」S
「自分らしく、ありのままに」S
「柔軟」H
「自分らしく。ご縁を大切にする。必ず変化する 。」U
「艱難汝を玉にす」S
座右の銘
一番は感謝という言葉かなと思います。
母から頂いたこの信仰、ご法に対しての感謝
病気をしたとき、また、教会へ行き修行をさせて頂くことを
支えてくれている家族に感謝
そして、回りの支えてくださっている方々への感謝
また、支部の皆さんから学んだ笑顔、優しさです。
座右の銘と言えるかかどうかわかりませんが、
感謝、笑顔、優しさ、この三つを心に持って、
今からも修行させて頂きたいと思います。 (M)
.
橿原神宮(1月7日)・春日大社(1月8日)・当麻寺(1月9日)・吉野神宮(1月11日)・廣瀬神社(1月13日)・大神神社(1月18日) に、
教会長・支部長・渉外部長が参拝させて頂きました。
元旦参り(2017/1/1)
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。合掌